Hejdaの見る夢

一人前のエンジニアを目指して頑張ったこととかをつらつら書くブログ

LINE DC 主催のハンズオン勉強会のサポート役(講師側)をやってきました

概要

LINE Developers Community ( 以下、LINE DC ) が主催する勉強会にて、講師側で参加したので簡単にまとめておきます。

connpass

[1/27(水)] 【初心者向け】LINEではじめるWebアプリ開発入門ハンズオン [ミニアプリNight]

linedevelopercommunity.connpass.com

当日まで何をやっていたか

過去に何回か勉強会のお手伝いをしている縁があり、LINE DC の鍋島さんに誘われて、今回の勉強会のお手伝いをすることになりました。

今回のイベントは今までのハンズオンよりももっと基礎的なところから話したいとのことで、クラウドホスティングする形ではなく Web 周りの基礎講義をした後に、 Katacoda を用いて簡単なハンズオンをしようという流れになりました。

わたしの場合は主業務の関係上 よく GCP まわりの資料作りやアイデア出し、コード作成などをするのですが、今回はサポート役としてジョインする形です。

なので、当日までにお手伝い出来るとこはあまりなかったのですが、途中で簡単なデバックのお手伝いなどをしてしていました。

当日

当日は参加者から来た質問などへの返信と勝手にガヤ担当(コメントスクリーンに積極的にコメントするなど)をしていました :)

Twiiter にもいつくかコメントを残してます。

また、事前準備では出なかったエラー(というか不具合)が当日に出て焦りましたが、その場で原因を特定して修正することで講師・参加者ともにハンズオンを最後までやりきることが出来ました。

ここらへん、デバックのところを少しだけお手伝いたのでサポートとして役に立てたかと思います :)

今回のイベントは事前準備含め、ほぼお手伝い出来ていない罪悪感があったので、2重の意味でホッとしていました ;)

まとめ

過去にハンズオンのお手伝いを数回させて頂きましたが、今回も良いイベントだったと思います(準備はほとんど手伝っていませんが…)

ハンズオンのソースコードも一般公開しているので復習が出来るし、それを元に新しく自分でコードを書くことが出来ると思います。

次は自分でなにかイベントを主催したいな〜となんとく思いました。

まずはネタ探しから始めてみよかと思います :)

Have fun !! :)